目次
【第5位】ラフティング
爽快感★★★☆☆ スリル★★★☆☆ オススメ度★★☆☆☆
僕が高校の頃、長野のサマーキャンプで体験したのがラフティングでした。
6人乗りのボートに班ごとに乗り込み、「せーの!」の掛け声とともにガンガン漕いで、川下りをしていきます。
ライフジャケット着用なので、振り落とされて水に落ちたりしても大丈夫。
爽快感もスリルもそこそこあり、なかなか楽しいのですが、ただ一点・・・
終わった後、めちゃくちゃ疲れます。初心者はまず筋肉痛になるでしょう。
未経験者が想像するよりもかなり体力勝負なので、学生や体力に自信のある方にオススメ。
【第4位】シュノーケリング
爽快感★★★★☆ スリル★★☆☆☆ オススメ度★★★☆☆
カラフルな魚、綺麗な珊瑚、透き通るマリンブルー・・・
一人でも、友人同士でも、カップルでも楽しめる。
シュノーケルグッズを着用すれば、普通に泳ぐよりもずっと楽に、誰でも1~2時間くらいは余裕で泳げます。
せっかくやるなら、九州より南の綺麗で透き通った海岸が良いでしょう。
個人的には沖縄の離島、それも宮古島が特にオススメです。僕もシュノーケリングは毎年やります。
僕が毎回使っていてオススメなのは、リーフツアラーの3点セット。
作りもしっかりしていて、マスクがピッタリフィットするので使い心地も楽です!
【第3位】フライボード
爽快感★★☆☆☆ スリル★★★★☆ オススメ度★★★★☆
一時期、GoogleのCMなどで話題になった、「水圧で空を飛ぶ」というアレです。
僕は去年、沖縄本島の宜野湾ビーチで体験しました。(水上のため写真は撮れず・・。)
これ、端から見ているよりも、けっこうスリルあります。
特に初めてだと、まっすぐ立って浮かび上がるだけでも結構ハードルが高いので、
水面から10メートルくらい浮かび上がった時に、うっかり膝のバランスを崩すと、
岩波「あっ・・・とと、うわっ・・・わわわわっ!?」
バッ・・・・ッッシャーン!!!
とかなったりします。そしてそれも楽しいです。
宜野湾ビーチは、海も綺麗で、スタッフさんの対応も気さくで、気軽に楽しめるのでオススメです。
【第2位】スカイダイビング
爽快感★★★★★ スリル★★★★★ オススメ度★★★★☆

この世で、これほど爽快感とスリルを同時に、かつ最高クラスに味わえるアクティビティは、そうそうあるでしょうか?(上記事に動画もあります)
僕が体験した場所は、埼玉の「東京スカイダイビングクラブ」です。
上空、高度3800メートルから、50秒ほどにわたる自由落下。

初めてジェット機から飛び降りる瞬間のあのスリルは、他の何物にも替えがたいほどエキサイティングな記憶になるでしょう。

最初の数秒は、ふわぁぁぁっっ・・・・
と、ジェットコースター急落下のような、内臓が落ちるような感じがするのですが、

その後の数十秒は、ババババババッ!!!と、下から空気が当てられて、宙に浮いているような感覚です。

これ、めっっっっちゃくちゃ気持ちいいです。
僕個人的には、オススメ第1位にしようか迷うほどなのですが、
いかんせん、初経験だとハードルが高く感じてしまうであろう事と、
高所恐怖症や、垂直落下系が苦手だという方も少なくないと思うので、第2位としました。
【第1位】ジップライン
爽快感★★★★☆ スリル★★★☆☆ オススメ度★★★★★
別名、「キャノピー」とも称される、最もオススメのアクティビティは「ジップライン」。
僕が体験したのは、神奈川県南足柄の「飛天狗ジップライン」です。

全8区間、全長1060メートル、規模は日本最大級!

ワイヤーに専用器具を装着して、時速数十キロで一気に滑り降りる感覚は、一言、爽快!
公園やアスレッチックにある「ターザンごっこ」の、大人も楽しめるバージョンという感じ。

インストラクターがしっかりついて、講習や安全対策もしっかりしているので、初経験でも安心して楽しめます。

高さも、高すぎず低すぎず(大体スキー場のリフトくらい)なので、
よっぽど高いところが怖い人で無ければ、老若男女、誰にでもオススメ出来るアクティビティです。